ブログ

中2市内観光案内 for Southridge

中2の名物企画、市内観光案内 for Southridgeです!準備から観光案内まで生徒たちだけで行います! 以下は観光の様子! 予定した時間よりも過ぎてしまったりバスに乗り遅れたりとのハプニングもありましたが、サウスリ […]

トビタテ!留学JAPAN 見事3名合格!

『トビタテ!留学JAPAN』(以下トビタテ!)に高校2年の3名が合格しました。トビタテ!は文科省が開始した官民協働キャンペーン。目的は意欲と能力のある学生が海外へ飛び立つ機会を支援すること。留学計画書と面接審査で選出され

本校ならではの活動!

6月12日(木)、フィリピンにある姉妹校サウスリッジの生徒と交流会を行いました。 この日のために何度も質問の練習を重ねてきた5年生。 「英語が通じて良かった!」と口々に言いながら安堵の表情を浮かべていました。 将来は、世

小5家庭科調理実習「じゃがいもをゆでよう」 

5年生家庭科で「ゆでる」学習をしました。  長崎県産の馬鈴薯を使いました。  まずはじゃがいもに関して&包丁やピーラーの使い方のコツなどの学習。 そして早速実践しました。 ゆであがったらお湯を切り、粉ふきいもにします。 

高1家庭科調理実習「鶏もも肉の照り焼き他」

高校1年生で調理実習をしました。メニューは「鶏もも肉の照り焼き・ポテトサラダ・みそ汁」です。 鶏もも肉を扱うため、事前にカンピロバクター菌による食中毒・ギランバレー症候群に関しても学習しました。 鶏もも肉を均一の厚みに&

高1有志「校内でびわ収穫」

今年も校内で沢山のびわが実りました。いつもお世話をしてくださる方に感謝しながら、収穫しました。 初めてびわの収穫をした生徒も多く、楽しくて嬉しくて満面の笑みでした。 来週も他の学年で収穫して、びわジャムにする予定です。お

学校概要・アクセス ご挨拶 採用情報 寄付のお願い
上部へスクロール