19506ダービー スクール5年生との交流2019年12月20日12月13日(金)、米軍佐世保基地にあるダービースクールより5年生40名が来校し、4・5年生と交流しました。 初めに両校の代表者が互いに挨拶し、その後すぐグループに分かれそれぞれの活動が始まりました。 その後、給食を取った後、グラウンドで思...
なわとび自主練習本格化天井を取っ払った期間限定、短期集中の取り組みの一つ2月15日(土)「なわとび大会」。百人一首大会が終わり、子どもたちは早速次の目標に向けて動き出しています。 「なわとびカード」は低学年用3種類、それぞれ10レベル低学年の最難関は「二重跳び 連続10回以上」 高学年用2種類、それぞれ10レベル高学年の最難関は「後ろミック...
6年「陸上養殖プロジェクト」本校6年生が約半年間かけて取り組んできた「陸上養殖プロジェクト」。取り組みの様子がテレビで取り上げられました。詳しくは、以下のリンクをご覧ください。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00000006-ktn-l42 「陸養プロジェクト」は、子どもたちが海の魚について...
百人一首大会本校創立以来「児童相互の交流を深め日本古来の文化に親しむこと」を目的として、百人一首大会を行っています。 低学年40枚(1・2年生)、中学年80枚(3・4年生)、高学年100枚(5・6年生)のグループに分かれて全児童が大会に臨みました。 それぞれのグループでレベル別に5~6組に分かれ、取り札の数で勝敗を競います。1回戦...
子供アイディアコンテスト 全国大会 日本科学未来館 審査員特別賞 受賞 東京都青山「Hondaウェルカムプラザ青山」において、1月11日に子供アイディアコンテス最終審査会が行われ、3年生が作品のプレゼンテーションに臨みました。全国8155作品の中から選ばれた28作品の参加者とあって、創意工夫を凝らした発表ばかり。そんな中、自作アイディアの「災害救助コピーロボット『コピ助』」について2分間...
サッカー部“Kuruli cup”で活躍12月8日(日)、長与シーサイドパークで行われたKuruli cupに参加しました。参加カテゴリーはU8・U10・U12の3つです。どのカテゴリーも予選は1位通過で決勝トーナメントへ進みました。 U10は決勝トーナメント2回戦で惜しくも敗れましたが、U8とU12が決勝戦までコマを進めました。 U8決勝戦は1対1の同点で...
1月のモットー「清貧」11月23日、教皇フランシスコがローマ教皇としては38年ぶりに来日なさいました。その際の日本のフィーバーぶりは記憶に新しいですが、この方は質素を好まれるということでも話題になったことを覚えています。枢機卿時代、移動はバス・電車、小さなアパートで自炊生活、ローマに移動する際もエコノミークラスで移動なされたなどなど、尊敬の...
ダービー スクール5年生との交流12月13日(金)、米軍佐世保基地にあるダービースクールより5年生40名が来校し、4・5年生と交流しました。 初めに両校の代表者が互いに挨拶し、その後すぐグループに分かれそれぞれの活動が始まりました。 その後、給食を取った後、グラウンドで思いっきり一緒に遊びました。 今回4回目を迎えた交流で、子どもたちはすっかり仲良し...
クリスマスの意味クリスマスと言えば何を連想する?と聞かれれば、多くの子どもたちは、「プレゼント」「サンタクロース」「クリスマスツリー」等と答えるかもしれません。 本校では、クリスマスの本当の意味を子どもたちに教えるために、毎年イエス様が人間の赤ん坊としてお生まれになった馬小屋を人形を使って再現します。 子どもたちは、その前で思いおもい...
ブログ2024年 かもめ祭り11月10日(日) かもめ祭り(バザー)を開催しました。この祭りは児童・生徒(小学1年生〜高校2年生)、保護者、教職員が一丸となって作るもので、他に類を見ない精道三川台らしい行事です。 グリーンの「星影のエール」を小学生全員が合唱し、10:...
ブログしょうゆもの知り博士出前授業 日本醤油協会様からのご案内で「しょうゆもの知り博士出前授業」を開催しました。 講師は島原市の林醤油本店さんの林温子先生と有田博先生。 林先生は九州で女性初の「しょうゆもの知り博士」で多彩なご経歴を持つ先生です。 「しょうゆの香りは何種類?...
ブログ12月7日(土) 公開授業 申込受付中12月7日(土) 下記の要領で公開授業を行います。奮ってご参加ください。 対象:園児及び転入希望者 日時:12月7日(土) 受付:9:30〜9:40 公開授業:9:45〜10:15 学年 科目 1年 英語 2年 国語 3年 算数 4...
ブログ11月のモットー「秩序」ある機会にとても優秀な1人の高校生と話をする機会に恵まれました。 その生徒は学校での成績も良く、部活動でも一所懸命に活動し、将来の進路についても真剣に考えていました。とても澄んだまっすぐな眼差しをもった若者です。 でも一つの悩みを持っていま...