19623ダービー スクール5年生との交流2019年12月20日12月13日(金)、米軍佐世保基地にあるダービースクールより5年生40名が来校し、4・5年生と交流しました。 初めに両校の代表者が互いに挨拶し、その後すぐグループに分かれそれぞれの活動が始まりました。 その後、給食を取った後、グラウンドで思...
第三回 校長の、ひとり言♩前書き第一回、第二回に引き続き、シリーズ第三回目の校長先生シリーズとなります!! 談話の中から出てきたキーワードに添いつつ、できるだけ伝わりやすい表現ができるよう努めて参ります。 よろしければ、最後までご一読いただければ幸いでございます。 本日のお題!〝誠実〟の種が芽生える瞬間!~子供達の中での文化も、受け継がれている...
楽しみにしていた給食メニュー朝から登校するなり、「今日の給食、楽しみー」とテンションが高い子どもたち。それもそのはず、今日の給食メニューは「サイコロステーキ」。さて、何切れずつ入っているのか??? 「先生! これサイコロじゃないです! もっとデカイです‼︎ デザートも有ります!」給食のお盆を持って教室へ向かう子どもが、ニコニコしながら話かけてきま...
第二回 校長の、ひとり言♩精道三川台学園の創立以来、学校を見届けてきた廣田校長の談話から、気になるキーワードが挙がったので、テーマに分けてご紹介させていただきます。 さて、本日のお題! 〝素学〟のすすめ part2 ※前回に引き続き、〝素学〟という言葉を紐解きながら、校長先生との談話をまとめていきたいと思います。今回からご覧になられる方は、よろ...
6月のモットー「勤勉」「勤勉」とは、勉強や仕事に一生懸命励むことです。勤勉の対義語は「怠惰(たいだ)・怠慢(たいまん)」。仕事や勉強をサボること、いい加減にやることです。 外国人からは、日本人は真面目で勤勉だというイメージがあるそうです。確かに日本人にとって勤勉や努力は美徳とされています。勉強や仕事に励み、努力することを継続できる人とできな...
〝1ミリの成長〟も見逃さない!〟No.1~保護者様から、よく質問いただく内容に、細かくお答えします!~ 特に!新一年生の保護者様は、お子様の学校での様子は、気にまりますよね?! できる限り、それぞれの子ども達の様子・変化・発見などはお伝えできるよう心がけております。 しかし、学校での様子を全てのぞき見ることはできませんので、 毎年、決まってよく聞かれるご質問...
『日本一早い!運動会の利点』〜2019年度 振り返りNo.3-3〜『よーいどん!の掛け声で、不安解消!』 昨年までの運動会の余韻… PART3 最終回 新学期・新入生なら入学して一ヶ月も経たないうちに、運動会を開催しておりました。 児童をはじめ、保護者様、教員一同、とても当日を心待ちしております! このスピード感ある開催にあたり、一番緊張しているのは誰かというと… 『新一年生の...
第一回 校長の、ひとり言♩精道三川台学園の創立以来、学校を見届けてきた廣田校長の談話から、気になるキーワードが挙がったので、テーマに分けてご紹介させていただきます。 タイトル 〝素学〟のすすめ part1 質問 精道三川台小学校は、どんな校風ですか? 答え 〝素〟を大切にしている教育空間です。 コメント 〝素〟という言葉が正しいかは、正直わか...
【おいおい!何しに学校きてる??笑】「学校再開を待ってました!」とばかり、元気な姿で登校してきてくれた子どもたち。勉強できることを楽しみに登校してきたかと思いきや…、 「ねぇ、みんな!今日の昼休み、先生を誘って、第2体育館の裏に行かない?」という会話が聞こえてきました。「あれ…? でも、やっぱりそうよね!」と、朝から心の中で笑ってしまった担任でした。 昼...
『日本一早い!運動会の利点』〜2019年度 振り返りNo.3-2〜一般的な流行りに流されることなく、独自の方針を大切にしてきた結果… 3年前から、運動会は4月中に開催することになりました。 小学校の運動会としては、日本一早く開催さている!と自負しております。(自慢する事ではないのですが) 四月中に運動会を開催する利点として、これまでに保護者様から頂いた、お声を元にいつくか紹介させてい...
【日本一早い!〇〇会】〜2019年度 振り返りNo.3-1〜四月の行事 〝入学式・始業式・〇〇会〟 新年度のスタートとして、入学式・始業式があります。その後、四月中は、徐々にリズムを整えながらG Wを迎えるという流れが一般的と言えるでしょうか? しかし、精道三川台は違います!! 2019年 4月28日(日)精道三川台小学校・中学高等学校合同大運動会!開催!! これが精道三川台流...
ブログ1月のモットー「清貧」2004年に環境分野でノーベル平和賞を受賞したケニア出身のワンガリ・マータイさん。 この方が環境を守る世界共通語として日本語の「MOTTAINAI(もったいない)」を広めることを提唱し、国内外で「もったいない」という言葉が注目を浴びました。...
ブログアウトリーチ コンサート10日(火)、アウトリーチコンサートがありました。 学校にプロの音楽家をお招きし、子どもたちが優れた音楽芸術に触れる機会となりました。また、さまざまな音楽に親しみ、基礎的な鑑賞の能力を高め、音楽を聴き取る力(知覚・感受)を育むきっかけにもな...
ブログブロッコリーの生長早すぎっ!ブロッコリーの生長がとんでもないことになってきました。先日、「おいしくな~れ!」と追肥を与えましたが、みるみるうちに葉っぱが生長し、子ども達の手の大きさをはるかに超え、いまでは子ども達の顔ぐらいの大きさに生長しています。 あまりの生長スピー...
ブログU12やりました!彼杵カップ優勝!11月23日(土)、24日(日)彼杵カップU12に参加しました。 1日目は予選リーグ。4チームでの総当たり戦。 1試合目は佐賀県の江北さんとの対戦。苦手としている朝一の試合でしたが、試合前に良い準備ができ試合にスッと入ることができました。決...