精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

ブログ( 39 )

Category

お知らせ


    9月のモットー「責任感」

    9月のモットー「責任感」

    今年は新型コロナの影響で、これまでの日常が非日常となり未だに出口が見えません。そのような中、感染拡大を防ぐため国や自治体は絶え間なく状況の分析と指針の決定を行っていますが、その責任の重さから担当者の心労は如何ばかりかと頭が下がる思いです。このような責任の重い仕事を目の当たりにすると、責任の重い仕事ほど価値があるように思...
    2学期の幕開け

    2学期の幕開け

    夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。 校長先生の質問「夏休み中に、英雄的瞬間を実行し、宿題や作品作りに取り組めた人!」に、殆どの子どもたちが手をサッと挙げ答えていました。 次に、「第58回 原爆忌文芸大会 ジュニアの部」で俳句入選者の表彰がありました。 “あせかいてどうしてせんそうやってるの” 2学期に向けて...
    サッカー部 夏休み

    サッカー部 夏休み

    夏休みの練習は、まず1時間ほどの学習からスタートです。 集中して学習した後は、いよいよ大好きなサッカーのトレーニングです。この夏は体力向上を目指し、何度も走り込みを行いました。 練習の最後は、その日トレーニングしたことが試合に活かせるか紅白戦を行い確認します。 今夏、コロナウイルスの影響で大会や練習試合などが中止となり...
    スタディールーム

    スタディールーム

    夏休み中、5・6年生の希望者を対象に「スタディールーム」を行いました。午前9時〜12時まで、9回開催しました。 「クーラーがあって気持ちよかった」「あと少しで国語が終わる!」「先生に質問ができてよかった」「近くで友達が勉強しているのを感じるとやる気が出てきた」「自分の計画に沿った勉強ができる」 … お互いに頑張っている...
    一学期プレイバック(裁縫男子5年)

    一学期プレイバック(裁縫男子5年)

    5年生から、家庭科の学習が始まります。 1学期は、裁縫に取り組みました。 針に糸を通したり、 玉結び・玉止めをやったり… 苦戦しながらも、ボタン付けまでやりました。 たまには、「あ~でもない」「こ~でもない」と教え合いながらも、作業を進める裁縫男子たちでした。
    6年生卒業論文

    6年生卒業論文

    6年生では、卒業論文(以後「卒論」と略称)制作を行います。  今回取り組む38期生の卒論では、  世の中の“ふしぎ”や“はてな?”から考えた予想を様々な方法で確かめていく。  という、テーマ探究型の学習で進めています。   4月から6月にかけてはテーマづくりに取り組み、子供たちが“気になっている事”“興味のある事”“好...
    4〜6年児童対象メディア学習会

    4〜6年児童対象メディア学習会

    1学期末、本校中学校教員が、4~6年生を対象にメディア学習会を行いました。 ネット接続が当たり前となった今の時代において、子供たちを取り巻く環境は大きく変わってきました。例えば、遊びにおいてもネット接続によるオンラインゲームが主流となり、それらを多くの子供たちが利用しています。 一方で、オンラインゲームは年齢も国境の壁...
    1年生 音楽

    1年生 音楽

    1学期末、1年生、音楽の授業風景です。 学園歌も元気の良い声で歌うことができるようになりました。 歌だけでなく、歌いながら楽器や手拍子を使ってリズム打ちもできるようになりました。 鍵盤ハーモニカの活動では手の形、指づかいに気を付けながら演奏しています。 メリーさんのひつじ、かっこうなどの楽曲にチャレンジしています。 そ...
    第五回 校長の、ひとり言♩

    第五回 校長の、ひとり言♩

    シリーズ 『ありのままの君に、感動した!』   エピソード2 〝誰も傷つけない!泰然自若な彼の行動にあっぱれ!〟 〜突然の惨事を、笑いに変えてしまった児童のお話し〜   皆んなが楽しみにしてた、バス遠足でのお話しです。 みんなの心はウキウキ。バスの中は、大はしゃぎの子どもたちの声でにぎやかです。 ただ、そ...
    夏休み・8月のモットー「英雄的瞬間」

    夏休み・8月のモットー「英雄的瞬間」

    本校では、毎日の生活の中で、特に注意して果たしていく徳目を月ごとに決めています。児童生徒のみならず、教職員も意識し、それぞれの年齢にあった目標を掲げています。 各月のモットーは、以下の通りです。 月 モットー 4月 礼儀 5月 敬愛 6月 勤勉 7月 友情 8月 英雄的瞬間 9月 責任感 10月 誠実 11月 秩序 1...

    最近の投稿

    1月のモットー「清貧」

    1月のモットー「清貧」

    2004年に環境分野でノーベル平和賞を受賞したケニア出身のワンガリ・マータイさん。 この方が環境を守る世界共通語として日本語の「MOTTAINAI(もったいない)」を広めることを提唱し、国内外で「もったいない」という言葉が注目を浴びました。...
    アウトリーチ コンサート

    アウトリーチ コンサート

    10日(火)、アウトリーチコンサートがありました。 学校にプロの音楽家をお招きし、子どもたちが優れた音楽芸術に触れる機会となりました。また、さまざまな音楽に親しみ、基礎的な鑑賞の能力を高め、音楽を聴き取る力(知覚・感受)を育むきっかけにもな...
    ブロッコリーの生長早すぎっ!

    ブロッコリーの生長早すぎっ!

    ブロッコリーの生長がとんでもないことになってきました。先日、「おいしくな~れ!」と追肥を与えましたが、みるみるうちに葉っぱが生長し、子ども達の手の大きさをはるかに超え、いまでは子ども達の顔ぐらいの大きさに生長しています。 あまりの生長スピー...
    U12やりました!彼杵カップ優勝!

    U12やりました!彼杵カップ優勝!

    11月23日(土)、24日(日)彼杵カップU12に参加しました。 1日目は予選リーグ。4チームでの総当たり戦。 1試合目は佐賀県の江北さんとの対戦。苦手としている朝一の試合でしたが、試合前に良い準備ができ試合にスッと入ることができました。決...
    More
    Return Top