19622ダービー スクール5年生との交流2019年12月20日12月13日(金)、米軍佐世保基地にあるダービースクールより5年生40名が来校し、4・5年生と交流しました。 初めに両校の代表者が互いに挨拶し、その後すぐグループに分かれそれぞれの活動が始まりました。 その後、給食を取った後、グラウンドで思...
2年 観察名人になろう生活科でミニトマトを栽培しています。小さな苗から育て始めたのですが、だいぶ実がつきはじめました。その様子を目の当たりにして、子どもたちはこれまで以上にお世話を頑張っています。 さて、国語では「かんさつ名人になろう」の単元を学習しています。この単元では、以下の3点を理解させたいと思っています。 ①「記録をとる」ことの重要...
税の大切さを学ぶ社会科学習の一環として長崎税務署の方を招いて租税教室を実施しました。 納税は、日本における三大義務の一つです。本時では、「税金の意義(どうして必要なのか?)と役割(どんな所に使われるのか?)」をテーマとして、身近にある税のことや種類などを中心に学習しました。“税金を納めなくなった世界”を再現したD V Dアニメでは、...
5年 アサガオを徹底解剖!5年理科の授業で,「花のつくり」について学習しました。実際にアサガオの花が配られ,よく見て観察し,スケッチしました。次に花を部分ごとに分解しました。それぞれの花の部分の名前を確認しながら虫眼鏡を使ってよく観察するためです。 さらに,実体双眼顕微鏡を使って,めしべやおしべの先を観察しました。顕微鏡の扱いはみんなお手の物で...
文教クラブ「メダカ採集」本校には、「文教クラブ」(https://bunkyoclub.wordpress.com/)というものがあり、小学5・6年生、中学生、高校生を対象とした自由参加型のさまざまな活動を行っています。6月27日(月)に、その活動の一環として、5・6年生を対象にメダカ採集に行きました。 場所は、諫早の長田バイパス周辺の水田に...
7月のモットー「友情」「つん・つん」寝ている生徒を起こしに行こうとした時、隣の生徒がすかさず寝ている生徒の腕を鉛筆でつついて起こしました。寝ていた生徒は「なに?」というような機嫌悪い顔で、起こした生徒に目をやり、起こした生徒は素知らぬ顔をしていました。些細な日常の中でも、さりげなく友達を助ける素晴らしい場面を見ることがあります。 また、絵本...
セイドー アフタースクール「ピアノ教室 ~4年生編~」ピアノのレッスンでは、幅広いジャンルの曲に挑戦します。 今回は2名の児童についてご紹介いたします。 A君は全くゼロからピアノを習い始めて1年半になります。 ある日のレッスン後に、「次はエリーゼのためにを弾きたい」と児童から言われたのがきっかけです。 基本的には児童の好きな曲を弾かせています。 エリーゼのためにはベートー...
6年 理科実験 part III「Fe(鉄)の燃焼」燃やしたら重くなる!6年理科では、実験を通して発展的な学習をしています。 前回の実験では、スチールウール(鉄を細長くしたタワシ)が燃えることを確認しました。今回はスチールウールを燃やすとその重さはどうなるか、という事を学習しました。 燃やす前に予想を立てました。「軽くなる」という人が約90%でした。これは日ごろの経験から出たものでしょう。...
4年 「海洋ごみゼロプロジェクト」に参加「海洋ごみゼロプロジェクト」に参加してきました! スクールバスで1時間ほどかけて伊王島に到着。長崎大学の先生に海洋ごみについてのレクチャーを受け、いざごみ拾い!!海洋ごみを拾うにあたっての約束を聞き、伊王島の浜に散乱しているごみを拾ってきました。 やはりプラスチック製のごみが多かったです。レジャーシートもありました。 ...
十字架山巡礼5月は聖母月。小学6年生は、5月最後の金曜日、十字架山に巡礼に行きました。十字架山は、辻町にあります。住宅街の中に忽然と現れるので、近くを通るだけでは気づかないかも知れません。 十字架山は、1881年(明治14年)キリスト教を信じたという罪で流配(島流し)から生き残って帰ってきた浦上のカトリック信者の方々によって造られ...
ブログ1月のモットー「清貧」2004年に環境分野でノーベル平和賞を受賞したケニア出身のワンガリ・マータイさん。 この方が環境を守る世界共通語として日本語の「MOTTAINAI(もったいない)」を広めることを提唱し、国内外で「もったいない」という言葉が注目を浴びました。...
ブログアウトリーチ コンサート10日(火)、アウトリーチコンサートがありました。 学校にプロの音楽家をお招きし、子どもたちが優れた音楽芸術に触れる機会となりました。また、さまざまな音楽に親しみ、基礎的な鑑賞の能力を高め、音楽を聴き取る力(知覚・感受)を育むきっかけにもな...
ブログブロッコリーの生長早すぎっ!ブロッコリーの生長がとんでもないことになってきました。先日、「おいしくな~れ!」と追肥を与えましたが、みるみるうちに葉っぱが生長し、子ども達の手の大きさをはるかに超え、いまでは子ども達の顔ぐらいの大きさに生長しています。 あまりの生長スピー...
ブログU12やりました!彼杵カップ優勝!11月23日(土)、24日(日)彼杵カップU12に参加しました。 1日目は予選リーグ。4チームでの総当たり戦。 1試合目は佐賀県の江北さんとの対戦。苦手としている朝一の試合でしたが、試合前に良い準備ができ試合にスッと入ることができました。決...