ブログ

高1家庭基礎「いちご大福」

和菓子の学習ということでいちご大福を作りました。 白玉粉・砂糖・水で生地を作ります。 出来立ての生地は熱くふわふわです。 成形していきます。 生地のなめらかさに感動のいちご大福でした。

高1家庭基礎「お酢」

飲む玄米酢「酢らり」を試飲しました。毎年「みそ玉教室」でお世話になっている久保先生の雪浦の川添酢造さんのお酢です。 今回はゆうこう、春いちご、西海うめ。 「冷水、炭酸水、お湯、牛乳などで5~10倍程度にお好みで薄めてお飲

高1家庭基礎「防災食」

高1家庭基礎の授業で防災食について学習しました。 まずはアルファ化米。これは「一度炊飯したご飯を乾燥した乾燥ご飯」でお湯や水で戻すだけで食べられます。 今回は群馬県藤岡市の希望食品さんのアルファ化米を購入しました。障がい

中3調理実習「ジョフロライス・いちご大福」

中学校最後の家庭科授業で・ジョフロライス・いちご大福を作りました。 ジョフロライスとはアフリカの家庭料理です。みんなで意見を出し合ってこちらを作ることにしました。 今回のジョフロライスの材料は・手羽中・インディカ米・玉ね

学校概要・アクセス ご挨拶 採用情報 寄付のお願い
上部へスクロール