19505ダービー スクール5年生との交流2019年12月20日12月13日(金)、米軍佐世保基地にあるダービースクールより5年生40名が来校し、4・5年生と交流しました。 初めに両校の代表者が互いに挨拶し、その後すぐグループに分かれそれぞれの活動が始まりました。 その後、給食を取った後、グラウンドで思...
6年 修学旅行 2日目修学旅行2日目です。 平戸を出発した一行は、最初に名護屋城跡博物館を見学しました。学芸員さんの分かりやすい解説のお陰で、授業での学びが深まりました。 玄海エネルギーパークでは、原子力発電の仕組みを詳しく学ぶと共に、エネルギー問題について改めて考える機会となりました。 唐津のシンボル唐津城。天守閣最上階から眼下に広がる虹...
6年 修学旅行 第1日目修学旅行1日目は、途中で雨に見舞われることもありましたが無事全行程を巡る事ができました。 七ツ釜鍾乳洞では、狭い洞内を時より腰を屈めながら進むなど、探検気分を味わいました。 田平昆虫自然園では、所員の方の解説を交えながら園内に生息する沢山の生き物を紹介してもらいました。ビオトープでは、水生生物の採取観察も行いました。 ...
第39回あじさい劇場今年で39回を迎えた「あじさい劇場」。児童文化祭の一部として給食室でスタートし、昭和62年の第6回から「あじさい劇場」と呼ばれるようになりました。 演劇は、 *思考力を育み、精神の柔軟性や想像力を豊かにする。 *自らの表現力を高めると共にコミュニケーション能力も 促進する。 *仲間と共に創造する喜びを体験することによっ...
11月のモットー「秩序」 スペインの北部にログローニョという人口15万の街があります。ワインで有名なラ・リオハ州にある自然の豊かに残るヨーロッパの伝統的な小さな街です。 私は隣町のパンプローナというところで司祭になる勉強をしていたので、度々遠足で訪れたことがあります。その折、街路のある建物に「ここで聖ホセマリアが生活をしていた」という金属の...
児童会主催「大喜利」写真で一言、、〜ユーモアのセンスを磨く〜児童会主催で、校内大喜利大会を行いました。企画、並びに審査員は、児童会執行委員6年3名と5年3名。 「大喜利」とは・・お題に応じた面白い回答を披露しあうこと。今回のお題は犬の写真です。 この写真を見て、子どもたちはこの犬が何を言っているのかを想像し、面白さを競います。1年生から6年生まで全部で150の応募がありました。...
5年 稲刈り体験5年生のみんなで,あぐりの丘の棚田にて,稲刈り体験をさせていただきました。 社会科の授業の一環として、以下のねらいで実施しました。 ① 普段食べているお米がどのように作られているのかを知る。 ② 農業に興味関心を持つ。 ③ 食に対する感謝の気持ちを育てる。 挨拶が終わり、これから始まる作業の説明を聞き、早速農家の方がわ...
3年 フラッグ鬼ごっこ公益財団法人日本フラッグフットボール協会から、フラッグとベルトを、それぞれ20人分ご寄贈いただきました。 早速それを使って、3年生の体育の時間に「フラッグ鬼ごっこ」を行いました。タッチするかわりに相手チームの一人ひとりが腰につけているフラッグを取りに行くので、接触が格段に減り、安全かつ楽しく鬼ごっこができます。当日は、...
6年 カルビー オンライン授業家庭科の授業内にて、カルビーさんのオンライン出張授業を受講させていただきました。 鹿児島、栃木と長崎をzoomで繋ぎ、いざ!! カルビーの食育 2021年度食育支援プログラム「スナックスクール」https://www.calbee.co.jp/foodcom/css_report2021.pdf クイズ↓↓↓ Q1:そ...
「めくり」で漢字を楽しく覚える休み時間のちょっとした隙間時間に、子どもたちは「めくり」を楽しんでいます。 書き取りが面倒で覚えるのが大変、と「漢字」に苦手意識をもつこどもは少なくありません。しかし、漢字は日本語表現を豊かにするために不可欠な知識ですし、しっかりと身に付ければ将来役にたちます。漢字学習は積み重ねが大切です。何度も漢字を見、それを表す絵...
あじさい劇場 5・6年合奏練習今年のあじさい劇場5・6年合同合奏のテーマは、「和」〜One Team〜日々練習に取り組んでいます。 演奏曲目は「パイレーツ・オブ・カリビアン メドレー」「カルメン」の2曲です。「パイレーツ・オブ・カリビアン メドレー」は、主旋律を奏でる楽器がたすきリレーのようにコロコロと移り変わっていきます。主旋律を「渡す側」と「受...
ブログ2024年 かもめ祭り11月10日(日) かもめ祭り(バザー)を開催しました。この祭りは児童・生徒(小学1年生〜高校2年生)、保護者、教職員が一丸となって作るもので、他に類を見ない精道三川台らしい行事です。 グリーンの「星影のエール」を小学生全員が合唱し、10:...
ブログしょうゆもの知り博士出前授業 日本醤油協会様からのご案内で「しょうゆもの知り博士出前授業」を開催しました。 講師は島原市の林醤油本店さんの林温子先生と有田博先生。 林先生は九州で女性初の「しょうゆもの知り博士」で多彩なご経歴を持つ先生です。 「しょうゆの香りは何種類?...
ブログ12月7日(土) 公開授業 申込受付中12月7日(土) 下記の要領で公開授業を行います。奮ってご参加ください。 対象:園児及び転入希望者 日時:12月7日(土) 受付:9:30〜9:40 公開授業:9:45〜10:15 学年 科目 1年 英語 2年 国語 3年 算数 4...
ブログ11月のモットー「秩序」ある機会にとても優秀な1人の高校生と話をする機会に恵まれました。 その生徒は学校での成績も良く、部活動でも一所懸命に活動し、将来の進路についても真剣に考えていました。とても澄んだまっすぐな眼差しをもった若者です。 でも一つの悩みを持っていま...