19505ダービー スクール5年生との交流2019年12月20日12月13日(金)、米軍佐世保基地にあるダービースクールより5年生40名が来校し、4・5年生と交流しました。 初めに両校の代表者が互いに挨拶し、その後すぐグループに分かれそれぞれの活動が始まりました。 その後、給食を取った後、グラウンドで思...
今年も「豆博士」誕生!5月から取り組んできた卒業論文の集大成として行う卒業論文発表会。発表本番に向けて、よりよい内容になるよう何度も資料を作り直し、練習を重ねてきました。当日は多くの保護者に見守られ緊張した表情をした子供たちでしたが、練習の成果をしっかりと発揮し皆堂々と発表することができました。 この卒業論文を通して、“もっと知りたいもっと...
1年生 「おたのしみ会」2年生が、1年生のために「おたのしみ会」を企画してくれました。 2年生の生活科の授業で、“1年生を楽しませよう”ということで、「射的」「釣り」「トントン相撲」「的あて」「くじ」などのコーナー、及び景品を班ごとに準備。1年生は、制限時間内に好きなゲームのコーナーへ自由に移動し楽しむことができます。 まず初めに、2年生の各...
3月のモットー「感謝」自然の恵みに感謝 6年前の熊本大地震で、ある温泉宿が大きな被害を受けました。主人は再開の目処が立たず、途方に暮れていました。それから二か月後、集中豪雨で山が崩れ、温泉と宿が泥に埋もれてしまいました。もう何もかも失い、借金だけが残りました。放心状態で、死を考える日々が続きました。そんなある日、敷地の隅に忘れ去られたように...
The First Graders’ English Language JourneyUsing Raz Plus, the first graders have started reading in English all by themselves. Raz Plus includes alphabet books, phonics books, and high-frequency word bo...
児童会 執行委員会役員 ハイブリッド選挙2月18日(金)、児童会執行委員会役員選挙がリモートと対面のハイブリッド形式で行われた。5年生からは「会長」「議長」「書記長」が、4年生からは「副会長」「副議長」「副書記長」のそれぞれ1名ずつが選ばれる。 4・5・6年生に選挙権があり、3年生は次年度の立候補、並びに選挙の方法について学ぶため、教室にてリモートで参加した...
算数検定にチャレンジ2月18日(金)、希望者が算数検定にチャレンジしました。 先日実施した「漢字検定」に続き、これまで努力してきたことが、客観的に評価される機会です。 マスクの着用、手指消毒、各会場の窓を開け換気と暖房を行いつつ、密にならないよう受験者同士の間隔を十分に取るなど新型コロナウィルス感染予防対策をしっかり行い、1年生から6年生...
なわとび オーディション今週末2月19日(土)「なわとび大会」を目前に控え、昼休みにオーディションが行われた。 これは、なわとび大会で高難度の跳び方を全校児童の前で披露する「アトラクション」出場資格認定のためのオーディションだ。 1年生から6年生まで、我こそは、と20人以上の児童が挑戦した。 認定資格は、「二重跳び」を超える高度な跳び方を最低...
1年 生活科「鬼は外!」2月4日は、1年生の生活科で豆まきをしました。 日本の伝統行事として大切にされている「節分」と「豆まき」。節分とは文字通り節(季節)の分かれ目。昔は立春、立夏、立秋、立冬、それぞれの前日のことを節分と言っていましたが、現在では立春(2月4日頃)の前日を節分といいます。節分に行う豆まきは、季節の変わり目に起こりがちな病気...
昼休みの挑戦給食後、昼休みになると一目散に青空広場へと急ぐ児童が増えている。 右手に「縄跳び」、左手に「縄跳びカード」を持って。教員が審査員となり、規定の跳び方をクリアするとサインをする。 前跳びもできなかった児童が、友達や先輩の跳ぶ姿を見て練習し、綺麗に跳べるようになって行く。毎年この時期に繰り返される光景だ。 2月19日(土)...
4年理科 飛べ、熱気球!4年生理科では「ものの温まり方」の学習をしました。 金属、水、空気を温め、どのように熱が広がって行くのかをロウ、サーモインク(示温インク)、線香の煙などを用いて実験をして調べました。学習のまとめとして、温まった空気は軽くなり上昇して行くことを利用して、熱気球を作り体育館で飛ばしました。 これは仮説実験授業研究会の名倉弘...
ブログ2024年 かもめ祭り11月10日(日) かもめ祭り(バザー)を開催しました。この祭りは児童・生徒(小学1年生〜高校2年生)、保護者、教職員が一丸となって作るもので、他に類を見ない精道三川台らしい行事です。 グリーンの「星影のエール」を小学生全員が合唱し、10:...
ブログしょうゆもの知り博士出前授業 日本醤油協会様からのご案内で「しょうゆもの知り博士出前授業」を開催しました。 講師は島原市の林醤油本店さんの林温子先生と有田博先生。 林先生は九州で女性初の「しょうゆもの知り博士」で多彩なご経歴を持つ先生です。 「しょうゆの香りは何種類?...
ブログ12月7日(土) 公開授業 申込受付中12月7日(土) 下記の要領で公開授業を行います。奮ってご参加ください。 対象:園児及び転入希望者 日時:12月7日(土) 受付:9:30〜9:40 公開授業:9:45〜10:15 学年 科目 1年 英語 2年 国語 3年 算数 4...
ブログ11月のモットー「秩序」ある機会にとても優秀な1人の高校生と話をする機会に恵まれました。 その生徒は学校での成績も良く、部活動でも一所懸命に活動し、将来の進路についても真剣に考えていました。とても澄んだまっすぐな眼差しをもった若者です。 でも一つの悩みを持っていま...