ブログ

サウスリッジ校交流〜高2英語〜

今週より、フィリピンの姉妹校サウスリッジ校の生徒たちと交流しております。 今回は高2との交流の様子を紹介します! まずはじめに、フィリピンの文化や食べ物、観光地などについて英語でプレゼンをしてもらいました。それから、クイ […]

長崎県消費生活センター出前講座

高1家庭基礎の授業内にて、長崎県消費生活センターより講師の先生をお招きして出前講座を開講していただきました。 ・SDGs「人類の危機」・エシカル消費・地球温暖化「地球温暖化」から「地球沸騰化」の時代へ・サバクトビバッタの

サウスリッジ校から生徒がやってきました!

毎年恒例となりつつありますフィリピンの姉妹校サウスリッジ校から本校の訪問。今年も多くの生徒と引率の先生が来ています。今朝は全校生徒そろって歓迎集会を行いました。 歓迎集会の様子です(もちろんですが英語)! そして、懐かし

中1ジューンベリージャム作り

校内にあるジューンベリーを収穫しました。 ジューンベリーとは(和名:アメリカザイフリボク、学名:Amelanchier canadensis)、バラ科ザイフリボク属に属する小木です。小さな赤い実がたわわにつき、庭に彩りを

生徒目線ブログ4-④ 中総体前部活動紹介応援練習編

中総前部活動紹介応援練習編こんにちは。中学広報委員会です。運動部が中総体に向けて練習に励んでいる中、文化部と帰宅部で構成されている「応援団」は、運動部を送り出す「壮行会」、そして大会本番に向けて放課後、応援練習をしていま

学校概要・アクセス ご挨拶 採用情報 寄付のお願い
上部へスクロール