ブログ

令和7年度5月モットー『敬愛』

「父母が頭かきなで幸(さ)くあれて言ひし言葉(けとば)ぜ忘れかねつる」 これは『万葉集』に収められた防人の歌の一つです。「父と母が『無事でいなさい』と言って頭を撫でてくれた、その言葉が忘れられない」と詠まれています。 防 […]

令和7年度4月モットー『礼儀』

 数年前ある友人が、東京でスペイン人の家族の観光案内をしました。  一日が終わり、ホテルのロビーで別れる際、その友人はその一家のお母さんに接吻されました。  友人は日本人でしたので、何が起きたか分らず動転してしまいました

中1研修合宿

4/10・11の1泊2日で、新中学1年生は日吉自然の家に宿泊して研修合宿を行いました。目的は「中学生として必要な心構えを身につけること」と「同級生である42期生や担任など教師との親睦を深めること」です。 中学生としての心

島原城にて本校製作の島原城ジオラマ展示中!

島原市役所にて行われた「しまばらロケ展」の後、しばらく島原駅にて展示されていたユーモ豊橋の受賞作品である「島原城築城400年 繋げ未来へ!」ですが、本日3月29日から島原城にて展示が始まりました。 ご存じの方も多いでしょ

中2家庭科調理実習「豚丼・豚汁」

中2家庭科の授業内にて調理実習をしました。今回は今年度最後の実習ということで、生徒のリクエスト「豚丼・豚汁」 今回の豚汁はごぼうをごま油でよく炒め、ごぼうの風味・旨味をメインとしたレシピにしました。 「メイラード反応」と

学校概要・アクセス ご挨拶 採用情報 寄付のお願い
上部へスクロール