19503ダービー スクール5年生との交流2019年12月20日12月13日(金)、米軍佐世保基地にあるダービースクールより5年生40名が来校し、4・5年生と交流しました。 初めに両校の代表者が互いに挨拶し、その後すぐグループに分かれそれぞれの活動が始まりました。 その後、給食を取った後、グラウンドで思...
オーストラリア海外研修 3日目学校へ集合後、シドニー市内を散策しました。 ハイド・パーク・パラックス(世界遺産)開拓時代の歴史について知ることができます。 セント・メアリー大聖堂南半球で最大のゴシック建築で、オーストラリアで最古のカトリック教会です。 オーストラリア博物館生息している生き物や絶滅した生き物について学べます。 中華街長崎の中華街と似て...
オーストラリア海外研修 2日目朝は8:30頃に集合。 現地校の授業に参加。全てを理解できませんが、一所懸命に話を聴いています。 休み時間にはおやつを食べた後に遊びます。 昼休みも早々にホストファミリーが準備してくださったお弁当を食べて、思い思いに遊んで過ごしました。 15:00には、ホストファミリーと一緒に自家用車やバスで帰宅しました。
オーストラリア海外研修8月6日から8月19日まで海外研修プログラムをおこない、小学生3名、中学生4名、高校生8名が参加しました。 1日目 初日は、東京羽田空港から23時頃に出発し、翌朝の9時頃に到着しました。国内ではスムーズに移動できるけれど、海外へ行くとなると、様々な手続きチェックが行われます。持参物含めて入出国には厳しい検査がありました...
未来につなぐ平和のバトン7月18日(火)、カンナプロジェクト代表の橘 凛保氏による講話を6年生対象におこないました。 広島原爆投下から1か月後、爆心地から約800mの場所に真っ赤なカンナの花が咲きました。焼け野原から見つかった生きる希望として、また平和を伝えていく象徴として、2004年からカンナプロジェクト活動が動き出しました。 橘氏が広島の...
中学年 おはなし会雨降りしきる梅雨空の中、今年もストーリーテーリング・グループ「おはなしの世界」の皆様が本校へ来校して下さいました。今回は、次の5つのお話が読まれ、梅雨のじめじめとした空気をワクワクドキドキする楽しい空気へと変えてくださいました。 ①ジャックの作った家 ②こすずめのぼうけん ③えんどうまめの上のおひめさま ④女房の首 ⑤...
園児にプログラミンを教授7月6日(木)認定こども園キンダーフィールドの年長児22名が来校し、学校探検と1年生児童がプログラミングを教えました。 学校に到着した後、各教室を教頭先生が案内しました。 次に1年生教室へ入り、1年生が用意した○✖️クイズに答え、手を上げていました。 その後、1対1で1年生が園児にプログラミングをタブレットを使って教え...
7月のモットー「友情」厳しい競争にさらされる現代人は、成功しなければという脅迫観念に縛られ、失敗を恐れています。社会的な成功が人生の価値なら、競争に負ければ無意味な人生になります。だから人を利用してでも成功しようとするか、失敗して傷付くより、何もしない傷付かない人生を選択してしまいます。それは不幸です。いずれも、人生は「勝つか、負けるか」で...
第41回「あじさい劇場」Part 24年生は「彦一話」。 小学生の子どもとお爺さんの二人が登場し、彦一についての話を紹介する設定。第1話〜第3話までの構成です。 それぞれの場面で、彦一のとんちを生かした解決ぶりが見どころです。。 5・6年生による合奏は、「ボギー大佐」「道化師のギャロップ」「ONE PIECE」の3部構成。 難しい課題曲ですが、さすが...
第41回「あじさい劇場」Part 16月24日(土)、第41回「あじさい劇場」をチトセピアホールで開催しました。 児童会会長の挨拶でスタートです。 最初は2年生の劇「三川村は今日も晴れだった」。 赤鬼は子どもたちと仲良く遊べません。そこで仲良しの青鬼が、わざと人間たちを困らせます。赤鬼は青鬼を子どもたちの前でやっつけて、子どもたちから仲間として迎えられま...
いざ、あじさい劇場の本番へ!約1ヶ月にわたり練習に励んできた劇や合奏が、残すところわずかとなりました。 本番に向けて子どもたちは、何度も練習を重ねてきました。 劇を行う1年生から4年生にとって、大きなチトセピアホールで行うのは初めて。 たくさんのお客さんを前に緊張して台詞を忘れてしまうなど、本番では何が起こるかわかりませんがそれも経験です。みんな...
ブログ2024年 かもめ祭り11月10日(日) かもめ祭り(バザー)を開催しました。この祭りは児童・生徒(小学1年生〜高校2年生)、保護者、教職員が一丸となって作るもので、他に類を見ない精道三川台らしい行事です。 グリーンの「星影のエール」を小学生全員が合唱し、10:...
ブログしょうゆもの知り博士出前授業 日本醤油協会様からのご案内で「しょうゆもの知り博士出前授業」を開催しました。 講師は島原市の林醤油本店さんの林温子先生と有田博先生。 林先生は九州で女性初の「しょうゆもの知り博士」で多彩なご経歴を持つ先生です。 「しょうゆの香りは何種類?...
ブログ12月7日(土) 公開授業 申込受付中12月7日(土) 下記の要領で公開授業を行います。奮ってご参加ください。 対象:園児及び転入希望者 日時:12月7日(土) 受付:9:30〜9:40 公開授業:9:45〜10:15 学年 科目 1年 英語 2年 国語 3年 算数 4...
ブログ11月のモットー「秩序」ある機会にとても優秀な1人の高校生と話をする機会に恵まれました。 その生徒は学校での成績も良く、部活動でも一所懸命に活動し、将来の進路についても真剣に考えていました。とても澄んだまっすぐな眼差しをもった若者です。 でも一つの悩みを持っていま...