
「先生、見てください!」
子どもたちが取り組んでいるパソコンの画面をのぞき込むと・・・

コードスタジオで「オリジナルのフラッピーゲーム」をつくっていました。
子どもたちは、自らゲームの条件などを考えながら、楽しく活動しています。
(ここまではよし!)
「ん!?」
「このフラッピーゲーム・・・終わらんくない???」
そんな私の反応を見て、子どもたちは大笑い!

子どもたちがつくったフラッピーゲームは、
地面や障害物にぶつかってもゲームオーバーにはならず、
1クリックしたら10ポイントゲット。
あっという間に、点数が加算されていきます。

(最初は普通の?条件で取り組んでいたんだけどな・・・)
こういう工夫も時には必要ですね。笑
Facebookコメント