精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

お知らせ


    7月のモットー「友情」

    7月のモットー「友情」

    これまで生徒から「親友と言える友達がいない」「クラスに友達がいない」といった相談を受けたことがあります。
    そんな時は「焦ることないよ」と伝えます。
    友達はいる方が楽しいし、助けられることも学ぶことも多い。
    人生が豊かになることは間違いありません。
    しかし、友達は人間関係の一つであり、出会いには「縁」「タイミング」というものも影響すると思うのです。

    以前担任していた生徒の話です。
    気の合わない二人の生徒がいました。
    お互いそれが分かっていて、同じ部活に所属しているのにほとんど口を利きません。
    先生が止めに入るほどの大ゲンカをしたこともあります。
    その関係は卒業まで変わりませんでした。
    ところが、卒業して
    10年以上たった現在、二人はしょっちゅう食事に行っています。
    一方が結婚する時にはもう一人が友人代表としてスピーチし、同級生のお祝いメッセージの動画を作成するような仲になりました。
    昔のことを尋ねると「中学のころは〇〇のこと大嫌いでしたよ。それなのに不思議ですよね」と言います。
    なぜ仲良くなったか本人たちも分からないそうです。

    友情は愛情の一つのありようです。
    愛情は自分の損得を考えずに相手を受け入れることから始まります。
    気の合わない人を受け入れるのは難しいことですが、それを心がけている人にはいつか必ず人との「縁」が訪れます。
    先の卒業生も年齢を重ねて互いを受け入れられる心の広さを得たのでしょう。
    損得勘定ではない人間関係はきっと人生を豊かにします。

     

    本校では、毎日の生活の中で、特に注意して果たしていく徳目を月ごとに決めています。
    児童生徒のみならず、教職員も意識し、それぞれの年齢にあった目標を掲げています。
    また毎月、学校新聞「たけうま」に教員が交代で、その月のモットーについて書いています。
    各月のモットーは、以下の通りです。

    モットー
    4月 礼儀
    5月 敬愛
    6月 勤勉
    7月 友情
    8月 英雄的瞬間
    9月 責任感
    10月 誠実
    11月 秩序
    12月 寛大
    1月 清貧
    2月 剛毅
    3月 感謝

    Facebookコメント

    最近の投稿

    1月のモットー「清貧」

    1月のモットー「清貧」

    2004年に環境分野でノーベル平和賞を受賞したケニア出身のワンガリ・マータイさん。 この方が環境を守る世界共通語として日本語の「MOTTAINAI(もったいない)」を広めることを提唱し、国内外で「もったいない」という言葉が注目を浴びました。...
    アウトリーチ コンサート

    アウトリーチ コンサート

    10日(火)、アウトリーチコンサートがありました。 学校にプロの音楽家をお招きし、子どもたちが優れた音楽芸術に触れる機会となりました。また、さまざまな音楽に親しみ、基礎的な鑑賞の能力を高め、音楽を聴き取る力(知覚・感受)を育むきっかけにもな...
    ブロッコリーの生長早すぎっ!

    ブロッコリーの生長早すぎっ!

    ブロッコリーの生長がとんでもないことになってきました。先日、「おいしくな~れ!」と追肥を与えましたが、みるみるうちに葉っぱが生長し、子ども達の手の大きさをはるかに超え、いまでは子ども達の顔ぐらいの大きさに生長しています。 あまりの生長スピー...
    U12やりました!彼杵カップ優勝!

    U12やりました!彼杵カップ優勝!

    11月23日(土)、24日(日)彼杵カップU12に参加しました。 1日目は予選リーグ。4チームでの総当たり戦。 1試合目は佐賀県の江北さんとの対戦。苦手としている朝一の試合でしたが、試合前に良い準備ができ試合にスッと入ることができました。決...
    More
    Return Top