精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

お知らせ


    6月のモットー「勤勉」

    6月のモットー「勤勉」

    「勤勉」とは、勉強や仕事に一生懸命励むことです。
    勤勉の対義語は「怠惰(たいだ)・怠慢(たいまん)」。
    仕事や勉強をサボること、いい加減にやることです。

    外国人からは、日本人は真面目で勤勉だというイメージがあるそうです。
    確かに日本人にとって勤勉や努力は美徳とされています。
    勉強や仕事に励み、努力することを継続できる人とできない人の違いは何でしょうか。
    それは、明確な「目標」や「目的」があるか無いかだと思います。

    私たち人間は、目標や目的がないままに、ただ頑張り続けるというのは無理です。
    真面目で努力することは、十分価値のあるものですが、現代ではそれだけなら物足りないと感じられているのではないでしょうか。
    ただ単純に同じことを繰り返す。
    ただ単純にやるべきことを実行する。
    真面目で努力する人なのかもしれませんが、何かが足りない気がします…。
    何が足りないのか…それは「効率を上げるための工夫」や「より成果を出すための試み(チャレンジ)」ではないでしょうか。
    このような工夫や試みを取り入れながら勉強や仕事に一生懸命に励むことが現代の「勤勉」であり、このような勤勉さを持っている人が現代社会に求められる人材だと思います。
    世界中の成功者や偉人と言われる人たち、その多くはきっとこのような勤勉さを持っていたに違いありません。

    6月のモットーは「勤勉」です。
    目標・目的を明確に持ち、工夫や新たな試みを取り入れながら勉強や仕事に励んでみてはいかがでしょうか。

     

    本校では、毎日の生活の中で、特に注意して果たしていく徳目を月ごとに決めています。
    児童生徒のみならず、教職員も意識し、それぞれの年齢にあった目標を掲げています。
    また毎月、学校新聞「たけうま」に教員が交代で、その月のモットーについて書いています。
    各月のモットーは、以下の通りです。

    モットー
    4月 礼儀
    5月 敬愛
    6月 勤勉
    7月 友情
    8月 英雄的瞬間
    9月 責任感
    10月 誠実
    11月 秩序
    12月 寛大
    1月 清貧
    2月 剛毅
    3月 感謝

    Facebookコメント

    最近の投稿

    1月のモットー「清貧」

    1月のモットー「清貧」

    2004年に環境分野でノーベル平和賞を受賞したケニア出身のワンガリ・マータイさん。 この方が環境を守る世界共通語として日本語の「MOTTAINAI(もったいない)」を広めることを提唱し、国内外で「もったいない」という言葉が注目を浴びました。...
    アウトリーチ コンサート

    アウトリーチ コンサート

    10日(火)、アウトリーチコンサートがありました。 学校にプロの音楽家をお招きし、子どもたちが優れた音楽芸術に触れる機会となりました。また、さまざまな音楽に親しみ、基礎的な鑑賞の能力を高め、音楽を聴き取る力(知覚・感受)を育むきっかけにもな...
    ブロッコリーの生長早すぎっ!

    ブロッコリーの生長早すぎっ!

    ブロッコリーの生長がとんでもないことになってきました。先日、「おいしくな~れ!」と追肥を与えましたが、みるみるうちに葉っぱが生長し、子ども達の手の大きさをはるかに超え、いまでは子ども達の顔ぐらいの大きさに生長しています。 あまりの生長スピー...
    U12やりました!彼杵カップ優勝!

    U12やりました!彼杵カップ優勝!

    11月23日(土)、24日(日)彼杵カップU12に参加しました。 1日目は予選リーグ。4チームでの総当たり戦。 1試合目は佐賀県の江北さんとの対戦。苦手としている朝一の試合でしたが、試合前に良い準備ができ試合にスッと入ることができました。決...
    More
    Return Top