
宿題チェックをしていると次のページに自主勉強をしてくる児童が数名でてきました。
ある子は漢字練習、またある子は授業でやったことをもう一度ノートに書いてくる、別の子は算数の計算問題をノートにやってきます。
「言われたこと」 + 「自分で考えて何かやること」は、大人になってからすごく大切なことの一つだと思います。
やることは何でも良いのです。
やろうとしたかどうかがすごく大事なのです。
ときには、強制的にさせることも必要ですが、自らすすんでする方が身につくことは明らかです。
少しずつ自主勉強の輪が広がっていくような声かけをしています。
Facebookコメント