6年岩石標本作り
2025年10月23日
6年生では土地のつくりと変化の単元で地層について、火山が作る土地についてなどの学習をしています。
その中で、岩石のでき方や名称についても取り扱いました。
そのまとめとして岩石標本を各自作成しました。

こちらで準備した岩石類をハンマーで小さく割り標本箱に詰めていきます。
火成岩を中心に全部で14種類の岩石を箱に納め、自分だけの標本箱を作成しました。
さらに後4種類、泥岩・砂岩・礫岩・チャートは伊王島の地層観察実習にいった際現地で採集し箱に詰めます。

自分で作った岩石標本、大事にしてくださいね。