精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

お知らせ


    公開授業・学校説明会

    公開授業・学校説明会

    連日の雨があがり、よい天気になりました。

    お忙しい中、たくさんの方々に来校いただきました。

    本当にありがとうございました。

    本日、来校いただいた皆様にご覧いただいた授業内容を紹介します。

     

    1年生国語の授業では、「漢字フラッシュ」と「聞き取り作文」を行いました。

    2年生の学習内容を漢字のフラッシュカードを使い、繰り返し声に出しながら漢字の読みを練習しました。

    後半では、聞き取った短文をノートに書きとる学習を行い、書いた文が正しく書けたかどうか、友だち同士で確かめ合うアクティブラーニング型の授業で行いました。

     

    2年生宗教の授業では、ビデオ・TIMEBOOK「奇跡のつえ」でモーセの生涯を観た後、旧約聖書中の偉大な予言者の一人ですが、決して勇敢だったわけではなかったということから、「POSSUMUS(できます)」の精神を伝えました。

     

    3年生英語の授業では、more interesting than など、比較級の文を使って会話練習をしました。

    また、各自がタブレットを使って英語の多読をしました。

     

    「そうえいえば、昨日の夜は何を食べたっけ?」一日前は覚えていても、二日前、三日前ともなるときれいさっぱり忘れてしまう…。

    4年生総合の授業では、沖縄の高校生が書いた作文を通して、改めて「食べる」ということの意味を考えました。

     

    5年生図工の授業では、木材を使用してロボットをつくりました。

    ノコギリで木材を切り、切ったパーツを釘で打ち付け、今にも動き出しそうなロボットを目指し、細部にまでこだわり作品を完成させました。

     

    6年生理科の授業では、物が燃えるには酸素が必要なことや金属は燃えると重くなり、木材は燃えると軽くなる、その違いについて実験を通して体験していきました。

     

    今日もまた一つ子どもたちは新たな学び得ました。

    さあ、また来週からも新たな学びの連続ですよ!

    楽しみですね~!

    Facebookコメント

    最近の投稿

    1月のモットー「清貧」

    1月のモットー「清貧」

    2004年に環境分野でノーベル平和賞を受賞したケニア出身のワンガリ・マータイさん。 この方が環境を守る世界共通語として日本語の「MOTTAINAI(もったいない)」を広めることを提唱し、国内外で「もったいない」という言葉が注目を浴びました。...
    アウトリーチ コンサート

    アウトリーチ コンサート

    10日(火)、アウトリーチコンサートがありました。 学校にプロの音楽家をお招きし、子どもたちが優れた音楽芸術に触れる機会となりました。また、さまざまな音楽に親しみ、基礎的な鑑賞の能力を高め、音楽を聴き取る力(知覚・感受)を育むきっかけにもな...
    ブロッコリーの生長早すぎっ!

    ブロッコリーの生長早すぎっ!

    ブロッコリーの生長がとんでもないことになってきました。先日、「おいしくな~れ!」と追肥を与えましたが、みるみるうちに葉っぱが生長し、子ども達の手の大きさをはるかに超え、いまでは子ども達の顔ぐらいの大きさに生長しています。 あまりの生長スピー...
    U12やりました!彼杵カップ優勝!

    U12やりました!彼杵カップ優勝!

    11月23日(土)、24日(日)彼杵カップU12に参加しました。 1日目は予選リーグ。4チームでの総当たり戦。 1試合目は佐賀県の江北さんとの対戦。苦手としている朝一の試合でしたが、試合前に良い準備ができ試合にスッと入ることができました。決...
    More
    Return Top