
2月18日(土)行われる「なわとび大会」に向けて、休み時間に練習を始める子どもたちが増えてきました。
なわとびカードは、低学年用3段階と高学年用4段階のカードが用意されています。
先週、その第1段階目のカードが一斉に配られました。
モチベーションの高い子どもは、その日のうちに10個の課題をクリアし、次の段階へ進みます。


30秒間で何回跳べるかに挑戦中。
教員が一人ひとりをチェックし、クリアしたらサインをして認定します。
2月18日の「なわとび大会」本番までの1ヶ月間、本校はなわとび一色に染まっていきます。
Facebookコメント