
先日、県立体育館で5・6年生がボルダリングを体験しました。
初めに先生からボルダリングのルールについて説明を受けました。
同じ色と形の印がついたホールドを掴んで登り、最後のホールドに3秒以上ぶら下がると課題クリアーとなります。
12個の課題に一つずつチャレンジしていきます。
マイナス角度の壁にチャレンジする児童もいます。
疲れたころにお弁当。
昼食後、体力を取り戻し、さらにチャレンジ。

12個課題をクリアーした児童は、即席で先生が作っていく課題にも次々とチャレンジしていきます。
3時間のボルダリング体験、手に豆を作りながら最後までみんながんばりました。
Facebookコメント