国語の「聞いて考えを深めよう」では、テーマを元に互いの意見を述べ合ったり、それを聞いたりして自分の考えをまとめる学習を行いました。
6年生で取り上げ話し合ったテーマは、以下の通りです。
Aグループ 『スポーツ観戦は、テレビより競技場が良い。』
Bグループ 『朝食は、ご飯よりパンの方がよい。』
Cグループ 『宿題は、ないよりあった方がよい。』
Dグループ 『学習では、シャープペンシルよりもえんぴつを使った方がよい。』
グループの中で賛成派と反対派に別れ、それぞれの主張及び関連する事例(経験談)について発表し合いました。
また、互いの意見に対して聞き取りを行い、賛成反対派両方のメリットやデメリットについて明確にさせ、自分の考えを深めていきました。
聞き合い活動後は自分の考えを整理し、改めて賛成反対の意見をまとめ直しました。
子供達の意見を、以下に紹介します。
朝食は、ご飯よりパンの方が良いに賛成です。
理由は、僕はご飯を用意するのが面倒くさいと思っているからです。
ご飯派の意見で「冷凍するから大丈夫。」と聞いて、ご飯だったらそんなに面倒くさくなく、栄養があると考えました。
ですが、僕はご飯よりパンの方が美味しくて早く用意ができると思うので、朝食はご飯よりパンの方が良いに賛成です。
僕は、スポーツ観戦は競技場よりテレビで見る方が良いと思います。
理由は、家などの好きな場所で見られるからです。
また、「競技場の方が迫力がある。」という意見がありました。
しかし、テレビでも実況やカメラのズームなどによって迫力が出ると思います。
よってスポーツ観戦は、競技場よりテレビで見る方が良いと思います。
僕は、鉛筆の方がいいと思います。
理由は、字が綺麗に書けるし、止めはね払いがよくできるからです。
友達の「止めはね払いがよくできる。」という意見を聞いて共感しました。
このようなことから、僕は鉛筆がいいと思います。
僕は、宿題はないよりあった方がよいに賛成です。
理由は、授業や復習やひまつぶしになるからです。
反対の意見を聞いて、宿題がないとひまだし学力が落ちると思いました。
よって僕は、宿題はあった方がよいと思います。
互いの意見を交流することで、自分の考えを強化させて場合もあれば、自分の意見が変わる場合もありました。
いずれにしても、人の意見をよく聞いたことにより、自分の考えが深まった結果と言えます。
これからの学習では、このような協働的な学びがますます求められています。
Facebookコメント