精道三川台小学校

長崎市の私立小学校

お知らせ


    「タブレットを使って」3年生編

    「タブレットを使って」3年生編

    2学期途中から各教科で活用しているタブレット。
    学校ではどのように活用しているのか、その活用方法の一部を紹介します。

    教 科

    活 用 方 法

    国 語

    ・「ことわざ・故事成語」の学習では、各自が調べたことわざと故事成語(意味を含む)を「フラッシュカード」のアプリに保存し、いつでも振り返りができるようにしました。

    ・「食べ物のひみつを教えます」の学習では、各自が調べまとめた内容を、モニターに拡大提示して、全体で共有し、考えを深めました。

    算 数

    ・単元の導入やまとめのときに、各自が教科書にあるQRコードを読み取り、演習に励みました。

    ・「ビノバ算数」のアプリを活用し、各単元の復習に努めました。

    理 科

    ・「太陽の光」の学習では、虫眼鏡と紙の距離を変えた時の明るさや温かさを調べる実験において、その様子を動画に撮り、モニターに拡大提示して、全体で共有し、考えを深めました。

    ・「ビノバ理科」のアプリを活用し、各単元の復習に努めました。

    図 工

    ・「爪楊枝工作ドット絵」の学習では、制作したいドット絵を検索し、参考にしました。

    総 合

    ・ローマ字とコードスタジオの演習を行いました。

    ・「えにっき」と「NHK NEWS」のアプリを活用し、新聞スクラップの要領で、ニュース記事に対する意見や感想を書きました。

    これまでタブレットを活用してきて感じていることは、全体での共有が容易にできるようになったということです。

    また、子どもたちが意欲的に・主体的に授業に参加する姿が見られるようになったということです。
    今後もタブレットの活用方法については研究を重ね、教員・子どもたちにどちらにとっても有益なものにしていきたいと思っております。

    Facebookコメント

    最近の投稿

    1月のモットー「清貧」

    1月のモットー「清貧」

    2004年に環境分野でノーベル平和賞を受賞したケニア出身のワンガリ・マータイさん。 この方が環境を守る世界共通語として日本語の「MOTTAINAI(もったいない)」を広めることを提唱し、国内外で「もったいない」という言葉が注目を浴びました。...
    アウトリーチ コンサート

    アウトリーチ コンサート

    10日(火)、アウトリーチコンサートがありました。 学校にプロの音楽家をお招きし、子どもたちが優れた音楽芸術に触れる機会となりました。また、さまざまな音楽に親しみ、基礎的な鑑賞の能力を高め、音楽を聴き取る力(知覚・感受)を育むきっかけにもな...
    ブロッコリーの生長早すぎっ!

    ブロッコリーの生長早すぎっ!

    ブロッコリーの生長がとんでもないことになってきました。先日、「おいしくな~れ!」と追肥を与えましたが、みるみるうちに葉っぱが生長し、子ども達の手の大きさをはるかに超え、いまでは子ども達の顔ぐらいの大きさに生長しています。 あまりの生長スピー...
    U12やりました!彼杵カップ優勝!

    U12やりました!彼杵カップ優勝!

    11月23日(土)、24日(日)彼杵カップU12に参加しました。 1日目は予選リーグ。4チームでの総当たり戦。 1試合目は佐賀県の江北さんとの対戦。苦手としている朝一の試合でしたが、試合前に良い準備ができ試合にスッと入ることができました。決...
    More
    Return Top