高2 フィリピン修学旅行3日目

2025年3月6日
中学校高校

3日目は、校内研修でした。

全校朝礼が中庭で行われ、精道生が挨拶を行いました。司会役のサウスリッジ生が日本語で司会進行してくれました!

校内ツアーのあとは、フィリピンのお菓子作り。春巻きに似たこのお菓子は、砂糖をまぶしたバナナとチーズを包みこんで揚げたTURONというものです。ホストブラザーと楽しく作れました!

続いて、サウスリッジの小学生と交流しました。精道生が新聞を使ったゲームを紹介しました。小学生に英語で説明するのは大変でしたが、最後は理解してもらい、楽しめたようです。

次に、日本や長崎、精道三川台についてのプレゼンを英語で行い、理解を深めてもらいました。タガログ語で挨拶をした子もおり、非常に盛り上がりました。

最後はホストブラザーとバレーをし、仲を深めました。

4日目は、校外研修です。

学校概要・アクセス ご挨拶 採用情報
上部へスクロール