レッドフィールド&高1「おはぎ作り」

2025年10月16日
高校

日本の伝統的な和菓子「おはぎ」について学び、そして英語でコミュニケーションを取りつつ調理体験を楽しみました。
今回は数学の今村先生が丹精込めて育てたもち米を使わせていただき、風味豊かなおはぎが完成しました。



まずは、もち米とうるち米を研ぎました。炊飯器にセットして次の授業へ。

もち米をひたすらつく作業に挑戦しました。
予想以上に力が必要で悪戦苦闘する場面もありましたが、レッドフィールドの先生も一緒に頑張ってくださいました。

成形をしました。手にくっついてここでも悪戦苦闘していました。



「いただきます」


最後には、お互いの趣味について英語で質問し合いながら交流を深め、笑顔があふれる温かな時間となりました。
文化や言葉を越えて心が通い合う、貴重なひとときでした。

学校概要・アクセス ご挨拶 採用情報 寄付のお願い
上部へスクロール