2025年「かもめ祭り」
2025年11月13日
11月9日(日) かもめ祭り(バザー)を開催しました。
この祭りは児童・生徒(小学1年生〜高校2年生)、保護者、教職員が一丸となって作るもので、
他に類を見ない精道三川台らしい行事です。
今年は当日未明から雨の予報だったので雨天バージョンでの開催となりました。
「最高到達点」を小学生全員が合唱し、10:30 祭りがスタート。


お母様方の各学年毎の販売、お父様方による射的、輪投げ、マジックバルーン、将棋、等及びステージを、A棟とB棟の校舎内で行い、A棟とB棟をつなぐテントで餅つき、金魚掬い、ました。

お母様方による学年別販売テントでは、
✅掘り出し物の献品、
✅手芸品、
✅手作りのお惣菜、
✅手作りマフィン、
✅ポップコーン、
✅カレーライス、
✅ワッフル、
✅うどん、
✅ホットドッグ
✅おでん
✅肉まんなど、
所狭しと陳列されていました。



お父様方は、
✅つきたてのお餅、
✅射的、
✅金魚すくい、
✅輪投げ、
✅マジックバルーン、
✅シャボン玉
✅将棋、
✅焼きそばなど、
祭りを盛り上げていただきました。







無料駐車場、託児室もあります。


中学・高校生のお店では、
✅本格コーヒーの喫茶店
✅ボーリング、
✅カーリング、
✅射的、
✅魚釣りなどのゲームをおこないました。





また、数々の賞を受賞した中学高校の総合科学部メンバーによる
✅鉄道模型作品の展示・走行、
✅ミニ ジオラマ作成体験、
✅ロボコン操作体験など、
「STEAM教育コーナー」も人気でした。


お母様方
お父様方はじめ、
OB保護者の皆様や
多くの方々にご参加いただき、本当にありがとうございました。



お蔭様で、祭りは雨天にもかかわらず、大盛況のうちに終了することができました。
来年も、お楽しみに!