6年生家庭科「クリーン大作戦」~地球にやさしいお掃除を学ぼう~

2025年8月15日
小学校

家庭科の授業内にて6年生が「クリーン大作戦」に挑戦しました。
ミッションは家庭科室の汚れを見つけて地球にやさしい掃除の仕方を考え実践すること


まずは家庭科室の中をじっくり観察。 
「コンロ周りに油汚れがある!」 
「流しの下にほこりがたまっている!」 
と汚れの種類を判断し、実践するための準備をしました。

洗剤を使わずに重曹やクエン酸スプレーを使ったり、ペーストにしたり、新聞紙を再利用したりと環境に配慮した工夫を沢山実践しました。

更に 
・窓のサッシ汚れには歯ブラシ 
・窓の汚れには新聞紙をぬらして絞ったもの 
・ぬらした新聞紙を破って床に散らしてほこりを絡めとる 

まるで
お掃除名人のような姿があちこちに見られました。

掃除を通して環境への意識を育むことができました。 
是非自宅でも実践しましょう。

 

 

 

学校概要・アクセス ご挨拶 採用情報
上部へスクロール